Quantcast
Channel: HOTEI official BLOG / 布袋寅泰 公式ブログ
Browsing all 30 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

高橋まこと 友情出演決定!

さいたまスーパーアリーナ、50歳のBIRTHDAY GIGに花束の代わりにスティックを持ってまこっちゃんがお祝いに駆けつけてくれることになりました!BOΦWY LAST GIGSから24年振りの共演となります!二人のBEATが重なるのが今からとても楽しみです!皆さんもどうぞお楽しみに!!!30th ANNIVERSARY 第四弾 HOTEI THE ANTHOLOGY "最終章" WE ARE...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

夢と共に、50歳。

僕の50代最初の朝は、いつもと変わらぬ愛犬ルーリーの散歩から始った。いつもと変わらぬ公園のいつもと変わらぬ道を、いつもと変わらぬ歩幅で歩いた。いつもと変わらぬはずの景色や風、太陽の光が、いつもとは違って感じられた。追憶...。10代は春風のように過ぎた。小学生の頃。群馬の自然に満ちた環境の中、友達と山で遊び、川で泳いだ。夕焼け燃える田んぼ道を自転車で全力で駆けたものだ。勉強はあまり好きではなかったが...

View Article


さいたまスーパーアリーナ  SE〜映像コメント〜セットリスト

客入れSEUne Nuit A Paris / 10ccThis Town Ain't Big Enough for the Both of Us / SparksNasty Habits / Oingo BoingoBe-Bop-A-Lula / John LennonRock This Town / Stray CatsCan The Can / Suzi QuatroSee My Baby...

View Article

心機一転

3月に入りました。昨日の雪が残る東京。かと思えば今日は気温も高く、庭の雪もあっという間に溶けてしまいました。2月1日のBIG PARTY以降、少しもぬけの殻になったのも事実。一年間、全速力で走り抜けたのですから無理もないかもしれません。2月は友人のTONY...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お雛様と赤いテレキャスター

今日は桃の節句。娘が生まれた年に購入した我が家のお雛様を飾るのも、早いもので今年で10年目となる。毎年2月中頃になると、柔らかな紙で丁寧に包まれた小さなお雛様や道具たちを箱から取り出して、母と娘が語らいながら飾りつける。小さなオーケストラのようなひな飾りは、突然思い出したかのように降る雪を背にほのかな音楽を奏でながら「春よ来い、早く来い」と静かな宴を繰り返す。隣に飾られた桃の花がふっくら開き、3月3...

View Article


夢、叶う。「GUITAR × SYMPHONY」

また一つ、夢が叶う。 それはオーケストラとの競演。 オーケストラとロックの融合と言えば、古くはE.L.O.やロッケストラ、 メタリカとマイケル・ケイメンとの競演は大きな話題となりました。 記憶に新しいスティングのSymphonicity Tourも素晴らしいLiveでした。 僕は過去に故マイケル・ケイメン氏からの誘いを受け 1996年のアトランタ・オリンピックの閉会式セレモニー、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

福島の友。

僕の人生の初めての福島の友達は「まこっちゃん」こと高橋まことさんだった。BOφWY結成時、ドラムを募集するためオーディションが行われた。記念すべきオーディションのトップバッターがまこっちゃんだった。髪を突っ立てたパンク・スタイルを見て当時(今も)僕らより8歳も年上のまこっちゃんは緊張気味に「高橋まことです!よろしくお願いします!」と大声で自己紹介した。今思えばあの「よろしく」は「よろすく」だったのだ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

最初の桜。最後の桜。

毎年桜が咲くたびに、心に風が舞うのです。思い出が胸に咲き誇り、思い出が胸に散るのです。幼い自分の手を握り、隣にいたのは着物姿の母でした。幼稚園だったか小学校だったかは定かではないけれど、まるでへその緒のように固い絆を感じさせるその手を放せば無限の宇宙のような自由と孤独が待ち受けているような気がしてぎゅっと握ればぎゅっと握り返す、その手が放れる瞬間が恐かった。桜は何も言わずに、その瞬間を見つめていた。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

オーケストラと共に!

東京では桜も風と舞散り、ときおり冷たい雨が降ったりして、本格的な春の陽気を待ちわびるこの頃。皆さんお元気になさっていますか?僕は元気です。いよいよ6月18日、19日に日本武道館で行われる『布袋寅泰 GREATEST SUPER LIVE "GUITAR × SYMPHONY" HOTEI with THE ORCHESTRA』の一般チケット販売がスタートしました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

LIFE IS CHALLENGE

ずっと夢を追いかけて生きてきました。ロックと出会い、ギターと出会ったその時から僕を支え続けてくれたのは「いつか必ず夢を叶えてみせる」という固い信念でした。夢を追えばこそ、どんな苦難をも乗り越えてこれた。そして本年50歳を迎えた今もなお、その夢は僕を奮い立たせて止まないのです。それは世界への夢2012年、夏。居を英国に移すことを決心しました。活動30周年を期に歌い奏でた「Dreamin'」。20代はじ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

DAVID BOWIEとの共演から16年、夢再び。

英国への移住発表後、たくさんの方々から温かい応援メッセージをいただきました。この場をお借りして御礼申し上げます。ありがとうございます。先日、いつものように愛犬ルーリーとの早朝の公園に散歩にでかけた時のこと。数年間「おはようございます」と朝の挨拶を交わし合った清掃係の男性が「イギリスに移られるんですって?淋しくなりますねぇ」とお声がけくださった。「ワンちゃんは外国生活に馴染めますかねぇ?」と訊かれ「彼...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

紫陽花、作曲、ロックオペラ、英国大使館、COMPLEX。

6月。紫陽花がまるで小さなオーケストラのような花を咲かせ雨がしとしとと優しい今日この頃。相変わらず慌ただしくも充実した毎日を送っています。新作に向けて自宅スタジオでの曲作りも順調で10曲ほどのデモが出来上がりました。完成するのはまだまだ先ですが、30周年アニバーサリー・イヤーを経て改めて「自分らしさ」にこだわった内容にしたいと思っています。自分の持ち味であり特徴的なカッティングをフューチャーした曲が...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

いよいよオーケストラと武道館へ!

2日間のバンドリハーサル、そして3日間のオーケストラとのリハーサルが無事に終了しいよいよ明日から武道館『GUITAR × SYMPHONY』の本番です!記念すべきソロデビュー作「ギタリズム」の一曲目はオーケストレーションによる「Legend of...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ROCK WITH MINI !!!

武道館シンフォニーの御礼も書けず申し訳ない!サポートしてくれたミュージシャンやオーケストラの皆さんはもちろん、沢山の皆さんの御協力によって、新境地を開くことができました。武道館に足を運んでくださった皆さん(特に二日目は台風による猛雨でした)本当にありがとうございました!GUITAR X...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Londonでの新生活がスタート。

庭の林檎とプラムの木から、ほどよく赤く色づいた実を捥いで 水で洗ってそのまま頬張ることから私たちの朝が始まる。 風に揺れるラベンダーがさわやかな香りを放ち 空を見上げればどこの国からか飛んできた飛行機が真っ白いラインを描く。 キッチンではチャイコフスキーの音楽に合わせて娘が踊っている。 僕の作ったブレックファーストを家族が美味しい、と言って食べてくれる。 ロンドンでの生活がそっと静かにスタートした。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

もう一度夢をみよう。

ヴァージンアトランティック航空 VS900便。 ロンドン~東京へのこの便に今まで何度も乗ったが 今回の帰路は感慨深い思いでいっぱいだ。 2012年8月終わり。 渡英を決意してから約一年。 いよいよその決意を実行に移す日が来た。 僕はスーツでネクタイをぎゅっと締めて、家族とともに成田空港に向かった。 大いなる旅立ちの日だ。ビシッとしていたかった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

セルフ・ライナーノーツ「COME RAIN COME SHINE」

 最新作「COME RAIN COME SHINE」についてお話ししましょう。 オリジナル・アルバムとしては「ギタリズムV」から約4年振りとなる本作は、アーチスト活動30周年アニバーサリー・イヤーを通して感じた様々な思いと共に綴った「布袋寅泰第二章」のスタートにふさわしい、最新にして最高の一枚に仕上がったと自負しています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

運命の橋 

1985年。僕が初めてロンドンを訪れたのは、そう。今から28年前のことだ。BOØWYのサード・アルバム『BOØWY』のベルリンでのレコーディングを終え日本に戻る前にロンドンの伝説のライブハウス「Marqee Club」でライブを行う為に数日間滞在した。バンドはGreen Parkにある「Half Moon...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

書籍、そしてツアー・メンバー詳細のお知らせ

約6年ぶりの書籍『幸せの女神は勇者に味方する...

View Article

母が永眠いたしました。

最愛の母が天国に旅立ちました。母を愛してくださった皆様に 心から感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

View Article
Browsing all 30 articles
Browse latest View live